2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

なにげ毎週火曜日の

『結婚できない男』が楽しみ。 容姿ともども阿部寛はうちの兄に似すぎている。いやうちの兄は阿部寛に似すぎている。

この監督の作品は全部みようかなっと、からっと!!!?  super

『任逍遥』(邦題:青の稲妻) 製作:2002 中国/日本/韓国/フランス 監督・脚本:ジャ・ジャンクー 出演:チャオ・タオ/チャオ・ウェイウェイ/ウー・チョン/リー・チュウビン/チョウ・チンフォン/ワン・ホンウェイ 中国の若者たちをヴィヴィッドに描…

ein Testament

Für mich ist es kein Problem, dass ich lange lebe oder lebte. Weil für mich das Wichtigste ist, nicht wie lange ich lebe (oder lebte)? sondern nur wie ich lebe (oder lebte)? つまり、長生きすること自体に興味はない。

たまたまmixiのコミュニティで「くるりの曲なにが好き(Top 3)?」を観て思ったけど

やっぱ、オールドタイマーだろ、最近の知らんけど

そんなものか、染五郎

『松竹大歌舞伎 九代目松本幸四郎「勧進帳」』 出演:松本幸四郎/市川染五郎/市川高麗蔵 まずは、独りごちよう(意思であり意志であり)。もう溜めてはならぬ。まだ大丈夫だろうと思っているうちに水は溢れ出すのだから。 要(かなめ/よう)は、歌舞伎の…

ein Gesicht der Stadtsgeschichte

In der Stadt fahre Ich Rad oft neuerdings und da treffe (sehe) ich viel Gesichts der Stadt.Dann kommt diese Frage zu mir. Ist die Sache,die die Gesichts der Stadt bildet, Menschen oder Städte? つまり、オープンキャンパスは人が多い、なんてこ…

なぜか買ってしまう...

ケロロ軍曹(2)(3)

Der Weg der Marke,nämlich ブラン道

Das ist auch (gegen Was?) ein Memorandum. Ich denke (wer denkt außer mich?) das, dass die Markesgesellschaft auf der Sättigung der Waren bezieht, oder? つまり、ブランド国家は少なくともがらんどうではない、のではないか?(この、「〜のではな…

ちょっと買って後悔したかなー…

ケロロ軍曹(1) −現在、面白いギャグマンガを捜索中。情報求ム

eine Verzweiflung der Nostalgie oder...

Was ist Fortschritt oder fortschrittlich? Das ist nicht sicher,sondern mag man vielmehr besser nicht es bestimmen (denke ich).Aber es mag nicht schlecht sein, dass die Dinge, die jetzt man allgemein (sozial) den Fortschritt sagt(denkt),man…

朝日新聞より、これ好きです(correspond)

朝顔に水をやつてをる相撲取

ein Paradox des Ökonomist

Das ist ein persönlicher (gibt es Keinen Persönlichen?) Memorandum des Ökonomist. Ist der Ökonomist,der sehr Realist scheint (von wem?), eigentlich sehr Romantiker oder? つまり、この文(Satz)は覚書なんでしょうか?― That's Right!

好きな電車は?

りんかい線

愛くるしい人々=愛狂しい人々

たとえば、それは『KING KONG』も。 日本人の−すべてではない−(やはり、芸術における、と注釈しておいた方がいいのか)恋愛狂ぶりには驚かされる、というのはレトリックであり、実際(ってなんだ?)には、呆れさせられている。最近(この言葉はつねに「何…

Meinst du ,auf welcher Sprache dieses Buch geschrieben wird?

Heutzutage denke ich sehr, wenn man eine Litetatur nicht im Originaltext liest,liest man nichts. Franz Kafka schrieb auf japanisch keine Texte, er schrieb nur auf deutsch. Stephane Mallarme schrieb auf japanisch keine Texte, er schrieb nur…

最近、ほぼ(ホネカワ)つねづね考えていること

傘より合羽の方が絶対カッコいいって。

男の美学はホモ美学  schlecht

『御法度』 製作:1999年 日本 監督:大島渚 衣装デザイン:ワダエミ 音楽:坂本龍一 出演:松田龍平/ビートたけし/武田真治/浅野忠信/崔洋一/近藤勇/的場浩司/トミーズ雅/伊武雅刀/神田うの/吉行和子/田口トモロヲ/桂ざこば/坂上二郎 巨匠・大…

Die fetten Eitelkeiten sind vorbei

B fühlt es neuerdings, dass seine sehr starksten Eitelkeiten weg (oder vorbei ist richtiger?) sind. Darf B es den Fortschritt sagen? Doch!! Der Fortschritt (an sich) führt sich wieder zu die Eitelkeiten. B denkt sich auch es dadurch euch (…

リアル今日の独りごち

あちー

たしかに嫌された  scheisse

『LA MARCHE DE L'EMPEREUR』(邦題:皇帝ペンギン) 製作:2005 フランス 監督:リュック・ジャケ 声の出演:ロマーヌ・ボーランジェ/シャルル・ベルリング/ジュール・シトリュク極寒の南極に生きる皇帝ペンギンの生態をドラマチックに捉えたドキュメンタ…

Also sprach Bunnybunny

B hat plötzlich das erkannt ,dass zu schreiben auf deutsch ihm interessant ist, weil das Deutsche (nicht nur) sehr bestimmter Kode auf der Bedeutung der Sprach hat(Und dass seine Deutsche zu schreiben näturlich schwer ist). Also tut es ihm…

めずらしく欲しいものがある。

和風の柄のTシャツ(現在情報募集中!!)

雨季に離れる浮世

敢えて例は挙げない。フォーイクザンポーはない。 いままでのモグラ生活とは異なり接客業などちろちろと社会進出を試みてみてきて、気づいたことがひとつ、といわず多々ある。その中のひとつ、iは浮世離れしている。この浮世が飛ばす隠喩の解析は難しい。社…

ひさびさにときめきを感じた

井上真央

男体盛り  schlicht

『BEFORE NIGHT FALLS』(邦題:夜になるまえに) 製作:2000年 アメリカ 監督:ジュリアン・シュナーベル 原作:レイナルド・アレナス 出演:ハビエル・バルデム/オリヴィエ・マルティネス/アンドレア・ディ・ステファノ/ジョニー・デップ/ショーン・ペ…

やっぱりノキア100人乗っても大丈夫

今日(7月12日)は「ありあまる自分の生きづらさ」について書こうかな(書きたいな)などと、電車の中でふらりと考えていたが、如何せん今では「ありあまる自分の生きづらさ」という表題しか浮かんでこない。なぜあのときメモらなかったんだと、そのとき…

買ってから毎回これ確実に高いよなーと後悔するもの

スタバのフラペチーノ系

谷原章介に死角なし

『あわれ彼女は娼婦』 作:ジョン・フォード 演出:蜷川幸雄 出演:三上博史/深津絵里/谷原章介/瑳川哲朗/石田太郎/中丸新将/立石凉子/梅沢昌代/高橋洋/有川博/月影瞳/たかお鷹 愛に種類があるとしたら、その愛に纏(まつ)わる感情の機微を数え…

日記っぽい日記を書いてみた

曜日:7月9日(日) 天気:くもり このところ(どのところ?)、なにかといざこざが多く、いろいろと疲れがたまり、精神不安帝です。 とわざわざこんなつまらない私的なことを書くぐらいだから、今、この朕(ちん)がいかに憂鬱であるかを推して察して、欲…

オタキズム  begabt

『ほしのこえ』 製作:2002年 日本 監督・製作・原案・脚本:新海誠 音楽:天門 声の出演:篠原美香/新海誠/武藤寿美/鈴木千尋個人制作でありながらもクオリティの高いフルデジタルアニメーション。制作者の新海誠は本作をMacたった1台で作成したという…